縮緬卓球教室へようこそ!!ここでは卓球歴ン十年(ホントか!?)のアルツコーチがあなたの充実の卓球ライフのお手伝いをできればいいな、と思っております!! ただし、当のアルツ本人が現役の選手からは隠居して十年以上経ってますし、そもそもルールもボールも変わっちゃったので、技術的な事柄についてはお役に立てないかもしれません。 どんな用具を選べばいいか、どちらかと言うと用具に関するアドバイスを中心に行って参りたいと思っておりまする!とは言っても一度も使ったことないメーカーのものは全然知りませんから、解説を載せるメーカーに偏りが出てしまうことはご了承ください。 |
【用具】
メニューだっちゃ! | 更新日 |
どんな用具があるの? | 2010/4/15更新 |
縮緬的!用具選び!! | 2010/4/25更新 |
メニューだっちゃ! | 更新日 |
卓球のルールが知りたい! (おれもよくしらない!←コラ!) |
----/--/--更新 |
戦型はどんな種類があるの? | 2010/6/10更新 |
【おまけ】
メニューだっちゃ! | 更新日 |
アルツコーチの使用道具!! | 2010/5/1更新 |
管理人アルツ・戦いの記録! | 2010/5/28更新 |
管理人アルツ・戦いの記録!(詳細版) | 2010/6/28更新 |
【お買いもの(リンク)】
買い物は以下のページでどうぞ。定価よりも大幅に安く売っている他、用具の性能の解説なんかもあったりして、かなり参考になると思われます。 ・卓球亭さん 定価の3割引きという超低価格が嬉しい。ある程度用具に関する知識を得たら、近所のスポーツ屋で購入するよりずっとお得だと思います。最近の用具は高いですしね。もちろん、近所の卓球屋さんに貢いでコネを作ると言う選択肢も大いにアリです(苦笑)。大会やイベントに関する情報を入手できたりしますしね。 ・ジャスポさん こちらも定価からだいぶ割引で販売されてます。国内で流通していない海外モデルを豊富に取りそろえているのも魅力ですね。新アイテムのレビューなんかもあったりして大いに参考になります。 |