縮緬遊戯堂 ゲーム攻略メモ
不思議のダンジョン
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ

攻略の壺



<基本的な攻め方>
【亀の如く歩め】
 このシリーズ、移動を高速化するダッシュ機能なるモノが用意されてます。ゆっくり歩いてるのも面倒なのでダッシュでさっさと進もう〜!・・・って思いがちだけど、できるだけダッシュは避けた方がいいですぜよ。通路の曲がり角や部屋の入り口でしか自動で止まってくれないので、敵にぶつかり先制攻撃を許すことになりがちだ。敵が弱い序盤ならまだいいけど、嫌らしい敵が出てき始めたらダッシュ機能は一切使わない位の気持ちで挑もう。敵に隣接されるまでの数マス、数ターンが生死を分けることだって多々あるのだ!

【死んだ時のために・・・】
 不思議のダンジョンは恐ろしいトコロ。いつ何が起こるか分かったもんじゃありません。限界まで鍛えた武器・盾を持ってれば安心か?いやいや、そうは言えない。万全な態勢で挑んだと思っても、思わぬ穴があるもの。運だって絡む。アクシデントは色々考えられる。
 爆弾ウニの大爆発に巻き込まれHPが1になった直後にコドモ戦車の矢が飛んできてアーメン!ケンゴウに盾を弾かれて後ろの敵に当たって消滅、丸裸!バナナ化の罠を踏んだ直後にドラゴンの炎が飛んできて即死!夜に同士討ちを繰り返してLV7とか8まで育った「倍速オーラをまとったモンスター」に視界外から一気に近寄られて一発喰らって200超のダメージであの世逝き!
 ちょっと考えてみるだけで色んな失敗例が浮かびますね。さて、それならどうするか?答えは簡単。ミスしても大丈夫なように、復活・脱出用のアイテムを複数は持ちこんでおくことだ。「やりなおし草」なら死ねばアイテム持ったままダンジョン外に戻れるし、アイテムが足りない状況で強敵に囲まれたなら「脱出の巻物」で逃げてもいい。「復活草」を何個か持っておくのもいい作戦だ。ただ、これらのアイテム、毎回店で売ってるとは限らない。だから、仮に店で複数の復活・脱出系のアイテムが売ってるのを確認出来たら、優先的に買い集めストックしておくのが賢い。
 自分が使ってるメイン武器・防具にもしっかりタグを付けてもらっておこう。タグは道具屋さんなどで付けてもらえるぞ!!タグ1つつけるだけで3000Gもかかるし、引き取りの際に更に数千ギタン要求されたりもするけど。でも、無くすよりはいいですよね〜(注:倒されても100%返ってくるわけではない事には気をつけておこう)。

【賢い主婦のアイテム収納術】
 今作では物を入れておく「保存の壺」に名前をメモしておくことができるようになった。「それなら食べ物は食べ物で、巻物は巻物でひとまとめにしちゃおう〜!キレイに整理整頓して見た目もスッキリ!!持ってるアイテムも把握し易いし一石二鳥!!」・・・なんて思ったりするものだが、管理人アルツ的にはあんまりオススメしない。と言うのも、例えば一つの保存の壺に今持ってる全部のバナナをまとめて入れておいたりする。脱出の巻物とか重要なモノも一まとめにしておくとする。しかーし!それは危ない!想像してみよう。ノロージョにその壺を呪われたら・・・?壺を割ればいい?割ったところでオヤジ戦車の爆撃にさらされてアイテムが消えてしまったら・・・?バナナ変化ににぎられたら・・・?物荒らしに雑草に変えられたら・・・?
 そう、一つの壺に偏ったカテゴリの物をまとめて入れるのはリスク回避という点で大きな問題がある。できるならば保存の壺を大量に持ち込む。それぞれの壺に偏った入れ方をしない事が重要だ。

【爺様と婆様は夜がコワ〜イ〜♪by志村けん&田代まさし(←このネタ分かる人いるか?)】
 夜。コワイですね。はい。私もコワイです。攻撃が効きませんもんね。
 良いたいまつを持って歩いてると、ボコボコと同士討ちの音がして、次々にモンスターのレベルが上がっていく・・・。さっさと階段を見つけて別の階に行きたい。勿論、既に見つけてる場合は速攻で階段に向かうのもいい。問題はまだマップの大半が不明で、レベル5とか6まで育ったモンスターがその辺を徘徊してる場合。基本的には強い敵が生き残って一層強くなるのでタチが悪い(しかも攻撃を当てるまでレベルが判らないのがコワイ)。オーラ持ちなんかは更に危険。そんな中、階段探してウロウロするのは危険極まりない。明かりの巻物があるならば使っておけばある程度モンスターの位置が確認できる。問題はそれができない場合。ヘタに動き回って倍速オーラ持ちのLV6とかのモンスターに殴られたら?・・・ハイ、大抵即死になるでしょう。ならばどうするか?昼になるのを待てばいいんです。夜のモンスターは動きが不規則で部屋の外に出ることが少ないので、モンスターを片づけて安全を確保した上でひたすら暇を潰してればよろしい。部屋の入口に扉がある場合は閉めておけば更に安心ですね。ターン潰しは足踏み回復でもいけど、一気に間合いを狭まれるので、できるなら部屋の端っこでウロウロして少しずつ時間を稼ごう。


戻る

ゲーム攻略メモ目次

縮緬ゲヱム館

縮緬遊戯堂